海外生活

【一時帰国で買って大正解】ReFaドライヤーを選んだ理由と使ってみた正直レビュー

実家で出会った「理想のドライヤー」

一時帰国中、実家にあったReFaのドライヤーをなんとなく使ってみたら、衝撃を受けました。

まず風量が他のドライヤーとはレベチで髪が乾くのが早い。そして、風が優しいのにしっかりしていて、仕上がりが全然パサつかない。乾かしただけなのに、髪がしっとりまとまっているんです。

その後も毎日使ううちに「これ、絶対に欲しい…」と本気で思うように。

ちょっと高い買い物ではありましたが、海外生活中も長く使えると考えて、一時帰国中に購入しました。

ReFaドライヤーを選んだ理由

今回私が購入したのは、MTGの「ReFa BEAUTECH DRYER SMART」というモデルです。

一番の決め手は、「海外対応」だったこと。

渡米後も使える仕様だったので、「高くてもここで買っておこう」と思えました。

それに加えて、

  • 髪が乾くのが本当に早い(ドライ時間が1/3くらいになった感覚)

  • 軽くて腕が疲れない

  • モード設定が変更できて便利(SCALPモードが熱すぎず、頭皮や髪に優しい風でお気に入り)

  • 髪が広がりにくく、しっとりまとまる

  • デザインがスタイリッシュでおしゃれ

という点も全部理想的でした。

実際に購入したセットと使用感

私はReFa BEAUTECH DRYER PROを購入し、専用ホルダーもセットで追加購入しました。

このホルダーが意外と便利で、洗面所のスペースを有効活用できています。

デザインもすっきりしていて高級感があり、出しっぱなしにしていても気にならないのがうれしいポイントです。

こんな人には特におすすめ

  • 海外生活中でドライヤーに妥協したくない人

  • 髪がぱさつきやすく広がりやすい人

  • 忙しいけど、髪のケアはちゃんとしたい人

  • 子どもがいて時短で髪を乾かしたいママさん

👇 購入を検討されている方はぜひ見てみてください。
楽天ポイントを貯めている方は楽天から、プライム配送やギフト包装を重視する方はAmazonからがおすすめです。

まとめ

実家で出会って、その場で「絶対に欲しい」と思ったReFaのドライヤー。実は実家に置いてあったこの神ドライヤー、母が行きつけの美容院の美容師さんから勧められたそうです。

実際に使ってみて、買ってよかった!と思える数少ない美容家電のひとつになりました。ドライヤーの時間が短縮されて、小さな幸福感を日々得られるようになりました。

海外生活をしていると、意外と日本製のドライヤーって選びにくかったりしますが、ReFaはその点でも本当に信頼できるアイテム。もうAmazonで適当なドライヤーを探す日々からはおさらばです。

「髪が変わると気分も変わる」って、実感しています。

-海外生活